ブログ 未分類 HACCP

エアコン掃除を素人が自分でやってみよう!【霧ヶ峰】解体して半日かかった件

更新日:

エアコン掃除ってした方がいいのは分かっていても、自分でやるとなると面倒だし、業者に頼むと高そうだし…って思っている間に忙しくなったりしていませんか。

そんなあたなに届けたい!(誰だよ)

エアコン掃除の流れと必要なものなどおススメしたい掃除の仕方を記事にしました。

この記事を読めば、きっとしたくない掃除もしたくなるはず。

そして終わったころには気持ちよくエアコンライフを送ることが出来ることでしょう(笑)

プロが公開している家庭向けの紹介動画サイト⇀https://www.duskin-hozumi.co.jp/home-aircon/

今すぐ掃除を依頼する方はこちらから↓

ダスキンのエアコンクリーニング

エアコン掃除の流れ

  • 流れを一通り確認
  • 道具の準備
  • 掃除するぞー!と、気合いを入れる
  • 掃除
  • 試運転

では早速、必要な物から紹介していきます

今回使ったもの

・手袋、マスク

・タオル(雑巾)、ティッシュ、綿棒、歯ブラシ(掃除用)

・ビニール袋(養生用)、養生テープ

・カビキラー、ラップ

・掃除機

・エアコンクリーナー

・スプレーするやつ

・ドライバー

掃除道具は100均でそろうのか

エアコンカバー、ブラシなど100均で買えるものもあります。

エアコンクリーナー(スプレーのもの)はホームセンターで買いますので、他は物によってホームセンターと変わらない値段で購入出来るため

私は最初からホームセンターに足を運びました。

少しでも安くしたいなら、100均に行ったついでに買って置くといいかもです。

近くに隣接していたら便利ですね。

エアコン掃除の仕方

必要なものがそろったら、早速掃除に入ります。

エアコン掃除の手順は基本的に同じだとは思いますが、お使いの機種によって違いますのでご注意ください。

私が使っている霧ヶ峰の掃除手順

1、コンセントを抜く

2、カバーを開けて左右のフィルターを外す

3、全面パネルなど外せるものを外す(ドライバー使用)

4,送風ファンを取り外したら、お風呂場でカビキラーをかけまくりラップをして漬けて置く

5、取り外した部品やフィルターの汚れをキレイに洗い流して天日干しにしておく

6、フィンに掃除機をあててから、エアコンクリーナーでフィンを掃除し取り切れない汚れを歯ブラシで掃除した後に、スプレーに水を入れて汚れを流す

←送風ファンを取り出すところ。ここがクルクル回って風が発生

☝右上の画像はエアコン内部のフィン。ここが熱くなったり冷たくなったりして、室内の温度を調整する。

7、カビキラーをして漬けて置いた送風ファンをシャワーで流し、軽く拭いて乾かしておく

8、周りに付いているホコリ等を雑巾で拭く

9、取り外した部品を元に戻す

10、試運転をし、掃除した時の水分を2時間ほど送風して乾かす

【注意】してないと起る恐ろしいこと

エアコンって、高価ですよね。分解するときに誤って壊れてしまったり、ネジや部品をなくしてしまわないよう注意が必要です。

また、取り付けてあるところが高い場所がほとんどだと思います。

脚立を使う場合は転倒しないようにしたり、下から覗き込んだ時にエアコンクリーナーが目に入らない様にして下さい。

また、分解するのは簡単だけどもう一度組み直すのが意外と難しかったりします。(私がそうでした)

外す工程を自分で動画に撮ったり、外した順番にネジを置いて置くなどして組み立てる時にドコにどのネジをするのか混乱しないように気を付けたいものです。

注意点まとめ

・転倒などのケガ

・破損

・元に戻せなくなる

お掃除のプロ業者に頼むといくらするのか|依頼した時の実際の料金は

ずばり、価格は19800円。(約1時間)やはりプロ、仕事が早い

※お使いの機種やついている機能によって値段が違うようです。値段の一覧表があったらいいのになぁ…

掃除するタイミング、期間はいつがいいのか

お店をしている私からしてみれば、一年に一度すれば十分だと思います。

ただ、粉を多く使ったり、油で揚げたりするお店の場合は1年に2度などにすれば、その分一回の掃除が楽になることは間違いないと思います。

今回私は2年ほどしていなかったので、もっと早くしておけばこの後に紹介するフィンの部分の掃除がもっと楽だったのになと感じます。

後悔後先に立たず。

エアコンスプレー効果

ホームセンターで購入した、エアコンクリーナーを使用しました。

(まとめ)アース製薬 エアコン洗浄スプレー2本パック 無香性【×5セット】

新品価格
¥8,044から
(2022/9/20 10:37時点)

結論から言うと、効果はあります。

いい匂いのする成分も配合されているスプレーだったので、掃除した時から爽快な匂いに包まれました。(換気は十分に行い作業)

一台に1個のスプレーを全て使いますので、二台の掃除を行う場合は2個必要です。

今回はフィンの汚れが酷かったので、2個あっても良かったなぁという感想。ただ、容量用法を守るという点では一台につき1つのスプレーを使うのでそれ以上使う場合は注意が必要になってきます。

今回使用したスプレーはコレ↓

エアコンフィン用洗浄スプレー

警告〕 エアコン電装部(センサーや電子基板、スイッチ、モーター等)には、決して噴射液がかからないようにすること。誤った方法で使用すると、電気部品の故障等の原因となる場合がある。

特徴

  • スプレーするだけでエアコンを簡単洗浄
  • 緑茶ポリフェノールと除菌剤を配合 すっきり消臭・しっかり除菌
  • エアコンのフィンに発生したカビの増殖を抑える(全ての菌やカビを除去できるわけではありません。)
  • フィンの奥まで洗浄できる縦長ワイド噴射
  • 清潔なエアコンでより快適な空気環境に。

使い切っても汚れがあったので、歯ブラシでフィンを傷つけないよう丁寧に磨きました。

こちらが手ごわい。

力を入れてゴシゴシ出来れば簡単なのに、あるいは取り外してカビ取りハイターに漬けておいて流すだけ…みたいに出来るような作りにして欲しいな、と思いました。

使い方については、それぞれのエアコンクリーナーの注意事項をよく読みご確認の上使用してくださいね。

掃除効果分解内部

汚れがとれたので、掃除効果はあるでしょう。

とくに、送風ファンをシャワーで流した後のキレイになった感じは気持ちがいいものでした。

試運転は必要!汚れ専門の洗剤を使って時短

水を使うため、試運転をして中を乾かしてから養生ビニールを外さないと、残っていた汚れが床に落ちたりするので試運転は必要だと思いました。

またカビ汚れにはカビキラー、油汚れにおすすめの洗剤はJoyです。

汚れに合った洗剤を使うことは時短になるため、分解しないと分からない事ではありますが試してみて欲しい掃除方法です!

まとめ|自分でやってみた感想

大事だと思ったことを挙げます

・養生

・ねじを置く場所

・部品の紛失

掃除をしている時、周りにホコリが落ちてしまい、エアコン掃除をしたら部屋が汚れてしまったりしない様、周りをビニールなどで養生する。

あとは地味だけど、意外と置く場所だったり部品の管理をきちんとしていないと、誤って無くなってしまうと運転できなくなるので大事だなと感じました。

プロではないため、慣れない作業は大変でしたがエアコン掃除は自分で分解してすることも可能です。

私でも出来ました!

簡単ではなかったけれど、終わった後はかなりスッキリします。

余談ですが、エアコンってこんな風に出来てるだ~って、中の作りを見ることも出来たのでちょっと感動ものです。

(出来ればもう内部の掃除はプロに任せたい)

というのも、汚れが気になる時のフィンの掃除はプロの方の力を借りたい。

ダスキンのエアコンクリーニング

※強化地域 東京都内・埼玉・千葉・神奈川・茨木・札幌・福岡

繰り返しになりますが、高い所の作業で歯ブラシで地道に汚れを取るのがしんどいです。

今後、良く使う部分のエアコンの汚れは素直に業者に頼みます…

そうならないように、定期的に出来れば汚れがひどくなる前に自分で掃除するのが一番理想かと。

フィルターは2週間に1度、内部の清掃は1年に1度

あるいは定期的に業者さんに任せる!

お金はかかるけど、定期的にお願いするプランもあるので魅力的ですね。

※掃除期間は御使いの機種や大きさ、使用頻度、どんな環境で使用するかで違います。

以上!エアコン掃除を分解して掃除したリポートでした!

-ブログ, 未分類, HACCP

Copyright© ランニングママblog , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.