お店準備 お店運営について ブログ 事業計画書

共同経営をお勧めしない理由|個人事業主に向いている人

更新日:

こんにちは。

今回は共同経営について考えて行こうと思います。

結論を言うと、共同経営はお勧めできないです。

私自身が共同経営は向いていないのでそうお答えしました。

この記事では私自身の経験多めに

なぜお勧めできないかを説明していきたいと思います。

理由はシンプルに2つ

意見が違うことは当たり前だから

責任を取る人は一人

意見が違うことは当たり前だから

一人ひとり違った個性があるように、意見も違う

この人とだったら、相性がいいし

ずっと仲良くしてきて、お互いの事を知っている

信用できるから共同で始める。

それでも、人間だから意見の食い違いは少なからず絶対あります。

例えば、大きなカケがあったとする。

選択肢はやるか、やらないか。

共同経営で意見が割れたら、どっちかが折れるしかないでしょ

結果的にいい方向に進めば問題ないけれど、もし、うまくいかなかったらどうしますか?

責任をとれる人がいないのです。

だから言ったでしょ

責任の擦り付けになってしまうからです。

責任を取る人がいないから

上記でも述べたように、何か問題が起きた時

最終的に責任を取る人がいない。

意見が割れたとしても、2人で決めたことだから責任を取るのは経営者です。

経営をしていくと問題って実はつきものなんです。

うまくいくことばかりではない。

2人で責任を取るべきなのが共同責任者です。

1人が一方的に相手を責めることがあってはならないこと。

意見が割れて、よくない方向になってしまったときに責任を取りたくないと思ってしまうからです。

共同経営には向き不向きがある

じゃあ、共同経営はしないほうがいいのか?

の答えは、向き不向きがあると思います。

私自身の経験からいうと、

自分はやりたいことが決まっていて、誰からも意見されたくない事があります。

意見されてもいいけど、譲れないことです。

それは焼き立ての定義です。

私がお店をやりたいと思ったのは焼き立てを提供したいから。

ここを共同経営にしてしまうと守れないのです。

焼きたてを守ることを約束して経営したらいいじゃん!

と思われるかもしれませんが、私にとって焼きたてを守ることはお店を守ることと一心同体。

焼きたてを守れなければお店を続けていく意味はないと思っています。

共同経営だとお店を守るためには仕方ない

ことも出てくるので私には向いていないという結論です。

  • 誰にも譲れない経営論があるなら
  • 自分がやりたいようにやりたい!

そんな方は、共同経営には向いていないかもです。

個人事業主に向いている人

誰にも絶対に譲れない何かがある

これだけは譲れないという何かがある人は会社向きではないのかなと思います。

会社が大きいと、社員の意見をないがしろにすることは難しい

一人経営では、誰も社長についていく人がいなくなってしまうので個人事業主向けです。

責任感が強い

お客様が一生懸命働いたお給料からお金を頂いて成り立ちます。

そのお金を頂いた分の働きをするという責任感が事業をつづけていく上で必要となります。

人に仕事を任せるのが苦手

自分の頭の中では次にしたい事はハッキリしているのに、なかなか相手を動かすことが苦手だったりする

相手を動かすことが出来ても疲れやすいという人は

自分で黙々と仕事をこなすのが向いていると思います。

しゃべりが苦手

会社にいると、しゃべらない日はないですよね。

どんな製造業でも上司や部下と接する機会はあるし、大きな会社ほど接待やイベントが多い。

そんなしゃべる機会も苦手と感じたら個人事業主向きです。

会社では気を使いすぎて疲れる

出社する前から、会社にいることを考えて休みの日でも気持ち的に休めない

会社では常に人の目が気になって自分の居場所を探している。

一方、自営業では自分の居場所は自分で作り上げることが可能です。

自分の意見を人に伝えるのが苦手

誰かに意見を聞かれ自分の意見を言い出せない

自分の意見は誰かの気分を害してしまうかも

この意見を言ったほうが模範解答か、この人はどんな回答を望んでいるのか。

そんな風に考えてしまう人は

自分で思うがままに仕事が出来る自営業向きだと言えるでしょう。

まとめ 

共同経営には向き不向きがあります。

私は共同経営には不向きだったので、自分が責任者となり仕事をしています。

経営とは辞書にはこうあります。

事業目的を達成するために、継続的・計画的に意思決定を行って実行に移し、事業を管理・遂行すること

goo国語辞書

そのために共同で責任を持って意見をすり合わせることができれば、共同経営はできると思います。

自分にはできないことなので、一緒にこれからについて夜通し語ったりとか

経営についてカフェで話し合いとか…ちょっと憧れではあります。

個人事業主に向いている人

誰にも絶対に譲れない何かがある

責任感が強い

人に仕事を任せるのが苦手、自分の力で解決させる

しゃべりが苦手

会社では気を使いすぎて疲れる

自分の意見を人に伝えるのが苦手

好きなように仕事にできるし、いつでも辞められるのが自営業です。

一人経営では、自由度がありずぎます。

どんな仕事も簡単なことばかりではないけど、どこに重きをおいて収入を得るのかを考えたら私は個人で好きなようにやっていくのにたどりつきました。

普通の主婦でも、子育てしながらでも開業はできます!

そんな方のお手伝いをこれからも出来るよう、サポートしていけたらと思っています。

小さく続けるメリットとは

-お店準備, お店運営について, ブログ, 事業計画書

Copyright© ランニングママblog , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.